コンテンツへスキップ

Lタグ

  1. 記事
  2. LINEに特化したプログラミング・マーケティング教育事業

LINEに特化したプログラミング・マーケティング教育事業

- 企業・自治体に提供してきた講座を一般個人に開放

弊社では、公式LINEに特化したプログラミングおよびマーケティング教育事業「API BOOT CAMP」を企業や自治体に提供しています。講座事業としてカリキュラムや教材が体系化してきたこのタイミングで、一般個人向けに土日の2日間で学ぶとして、提供を開始しました。

内容に関してはシラバスをご参照下さい↓

【基本】2日間で学ぶ!Lタグの環境構築と操作マスター(第一期生)
https://lace-borogovia-794.notion.site/c0fab10b682b4f559e5f8d0e085115cc

事業立ち上げの経緯

2023年の春、取引先としてシステム開発を受託していたメイテツコムさんより、「ソースコードを納品してもらい、かつ、自社のエンジニアに不明箇所をレクチャーして欲しい」「社内でも公式LINEのノウハウを蓄積していきたい」と依頼を受けたことがきっかけです。その時「なるほど。そういう方法論もあるのか」と感じました。

同時期、自治体に事業提案する機会が多くあったのですが、その中で、特に地元女性が副業や在宅で収入を得る機会を熱望していることを知りました。
ただ、メイテツコムさんは名鉄グループのシステム部門ということで、プログラミングの素地があったのですが、当然、地方の主婦にLINEのAPI開発は無理です。
頭を捻った結果、LINEをマーケツールに使う世のトレンドを活かし、LINEマーケター講座として提供すれば良さそうだ、ということで「LINEマーケター講座@加美町」が爆誕したわけです↓

相手から求められる状態であること、なおかつ再現性があること、この2つが揃ったことで、新規事業の立ち上げ時だと判断します。

- そんな大手企業のアポが取れたの?

吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。

- そんな大手企業のアポが取れたの?

吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。

- そんな大手企業のアポが取れたの?

吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。

- そんな大手企業のアポが取れたの?

吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。

他の講座との差別化

これに先駆け、自社開発のLINEマーケツール「Lタグ」を開発し、教材化することにしました。
運営母体であるINJUS社はLINEがAPIを開放した8年前から開発を始め、多くの実装実績を持ちます。ここに、オリジナルのツール・教材を作ることで、単なるノウハウ提供とは一線を画す独自性の高い講義に仕上がっています。ディベロッパー視点で顧客にLINE構築や運用を提案出来る唯一の講座だと自負しています。

これまでは弊社の案件は弊社で請け負ってきたのですが、自社のリソースだけでは捌き切れない事案が発生しています。今後、Lタグの普及に伴い、構築代行や運用代行、広告配信代行といった比較的ライトな業務が増えることが予想されます。
その受け皿になって欲しいです。
IT企業や大手企業であっても、webやシステム、あるいは他のSNSや広告のことは分かるけど、LINEのノウハウはないというケースはすごく多いんですね。API開発まで見せると、「LINEって今、こんなことが出来るの!?」と驚愕されます。そして、勘の良い人は「これは出来ない?」が次々と出てきます。「出来ますよ」と答えます。つまり、それだけ初見でもイメージがしやすいということ、この事実こそがブルーオーシャンと言える根拠です。
今からでも十分に間に合いますし、この領域の専門家である弊社のノウハウがあれば潜在的な市場の掘り起こしは可能です。

なお、引き続き、自治体や企業導入、他のプログラミング教室や講座とのコラボも大歓迎です。